相続手続きに必要な預貯金の〇〇とは? 行政書士 坂本圭士郎】
こんにちは! 行政書士の坂本です。 今回は、相続手続きで必要となる「残高証明書」についてお伝えします。 残高証明書は、遺産分割協議をする際や相続税の申告を行うときに、被相続人(亡くなられた人)の預貯金等の残高を証明するものです。今回は、残高証明書の取得方法やその注意点をお伝えします。 遺産分割協議等のための...
こんにちは! 行政書士の坂本です。 今回は、相続手続きで必要となる「残高証明書」についてお伝えします。 残高証明書は、遺産分割協議をする際や相続税の申告を行うときに、被相続人(亡くなられた人)の預貯金等の残高を証明するものです。今回は、残高証明書の取得方法やその注意点をお伝えします。 遺産分割協議等のための...
皆さん、今年もメルマガをご覧頂きありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。 行政書士の坂本圭士郎です。 今回は、今まで何度もお伝えさせて頂きました相続対策で有効な「遺言書」。私は、遺言書があれば、「相続人がこんなつらい思いをしなくてよかった」と思うことを何度も経験しました。もう既に遺言書を作成し...
皆さん、こんにちは。 行政書士の坂本圭士郎です。 今回は、家族のためにせっかく遺した「遺言書」がトラブルになってしまったケースをご紹介します。 遺言書が火種になったケース Aさん(享年86歳)は、亡くなる1年前に長男さん(58歳)に遺言書を託していました。 そこには、妻(81歳)に同居しているマンションを、...
皆さん、こんにちは。 行政書士の坂本圭士郎です。 先日、お客様より「相続の手続きを誰に頼んで良いのか、わからない。」とのご意見を頂きました。 手続きによりますが、士業ひとつをとっても弁護士、司法書士、税理士、行政書士などが相続業務を行っているためです。 また、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、信託銀...
皆さん、こんばんは。 行政書士の坂本圭士郎です。 親から実家を相続したけど、実家に住む予定がない場合、どのようにするのがよいのでしょうか?と相談を受けることがあります。 それでは、一体そのような場合、どのような選択肢があるのでしょうか? 一緒に考えてみましょう。 空き家にしておくデメリットとは? 子どもが実...
皆さん、こんにちは。 行政書士の坂本圭士郎です。 相続の手続きでの落とし穴として見落としがちなお墓の問題。 そこで、簡単に考えていると思わぬトラブルなる可能性がある「墓じまい」についてお伝えします。 近年メデイア等でも「墓じまい」が注目されていますが、「墓じまい」とは、現在のお墓を解体・撤去して更地にし...
皆さん、こんばんは! 行政書士の坂本圭士郎です。今回は、相続に関するご相談で特に多い 「お子様のいらっしゃらないご夫婦」の相続についてお伝えします。 子どもがいないご夫婦の夫が妻の将来を案じ、相続財産を全て妻が受け取れるようにと考えるのは当然のことです。 このような場合、どのような方法で夫の財...
みなさん、こんばんは。 相続専門行政書士の坂本です。 突然ですが、今回は、知り合いの遺品整理業者の方から相談があった事例を通して「相続」について考えてみたいと思います。 遺品整理業者の方から相談を受けた実際の事例 例えば、ある日突然、あなたが幼い頃に別れた絶縁状態で音信不通だった父親が孤独死したという警察か...
こんにちは、行政書士の坂本です。 私のブログでは、 相続の現場を知る行政書士として、 実際に私が関わってきた「相続の現場」で 感じたことをお伝えさせていただいていきます! さて、、、平成27年から大きく変わった相続税制なども 1つのきっかけとなり、もはや他人事ではなくなった 「相続トラブル!!」 自分自身の...
みなさん、こんばんは!行政書士の坂本です。 昨年、脚本家の橋田寿賀子さんの「安楽死で死なせてください」が 話題になりましたが、みなさんご存知でしょうか? 平成29年度の内閣府の調査において、 総人口に占める65歳以上人口の割合(高齢化率)は27.3%。 この15年間でおよそ10%以上上昇しています。 その中...