
【老後の暮らしに不安を抱えているお一人様へ】~日経新聞より抜粋~
2023年、昨年からの物価高に加え、賃金はなかなか上がらない。 節約をしながらも老後の暮らしに不安を抱えている方は多いと思います。 私も日々、様々な世代の女性から 「今後ひとりでしっかりと自立していくためにどんな準備が必要なのか?」 と、ご相談を受けることが多くなりました。 &n...
ブログ
2023年、昨年からの物価高に加え、賃金はなかなか上がらない。 節約をしながらも老後の暮らしに不安を抱えている方は多いと思います。 私も日々、様々な世代の女性から 「今後ひとりでしっかりと自立していくためにどんな準備が必要なのか?」 と、ご相談を受けることが多くなりました。 &n...
令和4年12月16日 「令和5年度税制改正大綱」が発表されました。 私たち、お金の関するお仕事をしている人たちは、毎年この時期はソワソワしてしまうのですが、 発表されました。 そして、いよいよ増税の動きに進んでいます。 今日は増税前にお金を取り戻そうということで、 私たちを取り巻く現状・今後増...
今日は老後資金の得する貯め方3選をお届けします。 まだ、トライされていない方は とても簡単なので、是非、トライされてくださいね! こんにちは 女性の為のファイナンシャルプランナーの日高叔子です。 大分でファイナンシャルプランナーとして お金に関することの相談を受けています。 最近、特に40代、...
こんにちは 女性の為のファイナンシャルプランナー日高叔子(ひだかよしこ)です。 元々は子育て世代に向けての教育費という経済と子どもさんとの心と身体のコミュニケーション、 この両輪について、子育て支援コンサルタントととして、 お金と心のバランスを取ることが大切ですよ!と、お話していたのですが、 ...
こんにちは 女性の為のファイナンシャルプランナー 日髙叔子です。 配偶者がいらっしゃる方なら 誰もが一度が頭によぎったことがある 「離婚」 この離婚、本気の本気で考えられた時には 離婚後に損をしないように、 お金の整理をしていきましょう。 特に、自分名義とか配偶者名義など 様々な財産があるのですが、 準備し...
女性の為ファイナンシャルプランナー日高です。 2022年10月から 「社会保険適用枠拡大!」されます! どういった内容かというと、 いままで、社会保険を払わなくて扶養に入っていて 働いた金額のほとんどを手取りとして 家計のやりくりに活かせていたパートタイマーの方々が 社会保険を払...
2022年8月、「大阪府泉佐野市が物価高騰対策として中学3年生に10万円を支給します。」とニュースになりました。 これは、中学3年生のご家庭は、進学や就職でお金が必要だからという理由らしいのですが、 大変なのは中学3年生だけでなく、その前後の学年も大変です。 更に、令和時代は、「教育破綻」しやすい時代なんで...
「家族4人で最大84000円分を損してませんか?」 女性の為のファイナンシャルプランナー日高です さて、今回は国の制度を使い倒すシリーズとして、 ・お得にポイントをゲットする方法 ・今回の政策に隠れている国の思惑 ・今後の予想される国の動き この3つを解説します。 今回の記事をき...
主要食品メーカーが7月までに値上げを予定している対象、なんと約3000品目!! まさに「値上げの夏」到来です。 エネルギー価格も上がっており、国もエネルギーポイントという制度を打ち出すほど、 2022年の夏は日本にとって、思わぬ支出どころか、生きていくために必要な支出が大幅値上げしている状況です。 ・・・戸...
こんにちは! 女性の為のファイナンシャルプランナー日高叔子です。 日々、落ち着いてきたように報道されますが、 まだまだ罹患されている方も多いコロナ感染症。 罹患されるとその治療費等は公費ですが、お給料は発生しません。 もしかして、このお給料の補填に対して、 「有給」 使ってませんか? 「有給使わなきゃ、毎月...