BLOG

ブログ

『人生とは自分の命を活かす為にある』

これは今、私が強く感じている
「自分の信条」のような言葉です。

今から12年前、私はインドを旅をし、

全6000キロの行程のほとんどをバスで移動!

という、
ちょっと過酷なツアーに参加したことがありました。

ある日、たまたま私の隣に座った60
前後の女性から話しかけられました。

いろんな話をおうかがいする中で、

・その女性が画家だということ

・それまでに何度も死んでもおかしくない
ようなくらい

大きな手術を繰り返され
ているということなど知ることになりました

その女性が私にこんな話をしてくれた
ことを今でも思い出すのです。

「人は死を意識した時、生き方が変わる」

自分は何度も死を意識する機会が
あったおかげで

自分の生き方がそれまでとは
大きく変わられたということ、

「生かされていることに感謝できたら
生き方が変わるのよ、、、、」

最後にニコッと笑われておっしゃった
その言葉がずっと心に残っています。

もちろん、すべての方に、
今すぐ死を意識してもらおうと
思っているのではありません。

生命保険を扱っていますが、
そんな発想ではなく、

私は思うのです。

生かされている人生に感謝することは、

自分の命の活かし方をまず見直すこと
から始まるのではないかと

私たちリライアブル・コンサルティングが
提供していく「ライフプラン」とは、

そうしたものでありたいと。。。。

実は、先日、ミーティングの中で

「ライフプラン」について
語り合う機会がありました。

20代のライフプランとは?

30代のライフプランとは?

40代の、50代の、60代の、70代の、、、、

そのうちスタッフの一人が、

各世代で考えるべきライフプランを

より具体的に聴きたがって

質問されたことで

あらためて、はっと気づかされたことがありました。

20代のライフプランは
(独身であれば尚のこと)、

老後のために少しずつ準備していきましょう。

死亡保障はそんなに必要じゃないから
最低限の医療保障を準備して、、、、」

気がつけば、どこにでも書いてある
記号のような言葉が皆の口から並び始めました。

こんなアドバイスを誰が求めているのでしょうか?

それってライフプランなのでしょうか?

その為にキャッシュフロー表を作ることが
FPや保険FPのゴールなのでしょうか?

恥ずかしい話ですが、

私自身も昔、そんなアドバイスをして

「ライフプランのアドバイス」をしている
気分になっていました。

今、思い返してみれば、

それはあくまでも自分だけがその気分を

味わっていただけのような気がしてならないのです。

いろんな金融機関の店頭に並ぶパンフレットや
ポスターにも

ライフプランという言葉が並んでいます。

私も出演させてもらっているラジオ番組の中で

ライフプランの必要性をうたっています。

でも私のラジオでのメッセージも含めて、
もう一歩踏み込めてない、

もしかしたら「パンフレット」や「ポスター」と

変わらないレベルなのかもしれないのではないか、、、

これからの時代のことを考えた時、

今回のミーティングの中で
スタッフみんなで議論した場のように

もっともっと勇気をもって
私たちが考えているライフプランの

考え方について
語っていく、伝えていくタイミングが今なのもしれない、、、

そう考えるようになりました。

このブログを始めたのも
実はそんな思いがあったからにほかなりません。

これからこの場を借りて、
私たちリライアブル・コンサルティングが
考える

「ライフプランニング」について

こうしてご縁をいただけた皆さんに
お伝えしていけたらなと思います。

株式会社リライアブル・コンサルティング
竹下健治

記事一覧

竹下健治

大手信託銀行~カーリース会社を経て、スカウトにて生命保険業界に転身。 その後、大手外資系生命保険会社にてエグゼクティブランクになったことを機に独立、財務資産コンサルタント...

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。