BLOG

ブログ

「4月・5月・6月は財布にお金が残らない!」
なぜなら・・・。

こんにちは。ライフコンサルタントの日高です。

動画でご覧になりたい方はこちら→

【あなどれない!?いまや納税さえも情報格差で損する時代!!】

新学期・新入学と学校行事などでバタバタしていたけど
学校もスタートし、生活は落ち着き始めているのに、なぜかお財布は落ち着かない。

これをご覧のあなたは、そんなことありませんか?

毎年、特に5月は、「家計のやりくり」が厳しくなる時期です。

今回はなぜ苦しいのか・その中でもひとつでもふたつでもできる節約がないか。
その部分を解説してお届けしますね。

毎年、この時期に家計のやりくりが、急に厳しくなるのには理由があります。

もちろん、新入学やゴールデンウィークで、予定外の出費がかさむということもありますが、

制度的なタイミングで、いろんな出費が5月に請求されるからです。

たとえば、

「自動車税」

毎年4月1日現在で所有している車に対して、

その所有者宛てに自動車税の請求書が送られます。

またその中身についても数年前に制度が変更されて、

初年度登録から13年を超える車にはその前年度より15%割り増しでの自動車税がかかってきます。

車の初年度登録からですので、中古車を購入されている方は車検証などを確認してください。

もし13年超えているようでしたら、15%割り増しになります。

それから、

住宅やマンションを購入されている方はすでに届いている、

「固定資産税の請求書(納付書)」

その1回目の支払期限が、「4月末日」

建てたばかりの時は無理なく払えている固定資産税も
戸建ては新築から4年目・マンションは6年目になるとその額が倍になり重くのしかかります。

というのも、当初3年目・5年目までは、減税措置が取られているからなんですね。

この減税措置のことについては、意外とご存じなかったり、忘れられている方もいらっしゃって、
その納付税額をみて慌ててお金をかき集める・・・なんてこともあるようです。

毎年、同じタイミングではありますが、一年に一度いろんな支払いが重なり、

かつ休みが多いために、この5月は、さまざまな家計のやりくりの相談が増える時期なのです。

とくにお金に関してはいろんなことに意識を向けておかないと、知らない間に制度が変わってた!?なんてこともあります。(広報しているのですが、届かないことが多いんですよね)

その中で、納税額は同じでも得する人と損する人の違いはここだった!

【意外とあなどれない!?いまや納税さえも情報格差で損する時代!!】

大変な時期ですが、是非ご覧いただいて、節約の一助にされてください!

賢い人はそもそもお財布を開き方さえ違う!?

【意外とあなどれない!?いまや納税さえも情報格差で損する時代!!】

それではまたお届けしますね!

ライフコンサルタント 日高叔子

記事一覧

日高叔子

日高 叔子 子育て支援コンサルタント・ライフコンサルタント 元保育士・幼稚園教諭の経験をもとに子育て相談を受けていました。 お金の学びをしたときに、 家計を守るお母...

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。