未来のために、今できること
それではなぜ相続で揉めてしまうのでしょうか?
相続手続きで最も揉める要因は「遺産分割協議」と言っても過言ではありません。なぜなら親という大きな
存在がいなくなった後、相続人のみで遺産をどのように分けるか話し合うことが「遺産分割協議」です。そ
の協議には、今まで親にしてもらったこと、そして親にしてあげたことなど相続人によってそれぞれ状況や
想いが異なります。だからこそ、揉めてしまうのです。また、多くの方は、自分の家族は「特別」で揉めな
いと思っていることも、セミナーなどのお話をさせて頂いた際に実際感じています。そのようにおっしゃる
方の多くは「うちの兄弟は、仲が良いから揉めない」、「財産が少ないから揉めない」などの理由で相続トラ
ブルが他人事と感じてしまう方がいらっしゃいます。下の図をご覧ください。相続で揉める件数は年々増加
傾向にあります。また下の図においては、相続税がかからない可能性の高い遺産額が5000万円以下の方
が実際相続トラブルになって第三者である家庭裁判所のサポートが必要となっていることを目の当たりにす
ることができます。つまり、遺産の価格は関係ありません。私が受任したケースでも、実際200万円の遺
産額で相続トラブルになってしまったケースもあるんです。
私は今まで多くの相続の現場を見てきました。その中には、相続対策の手続き
を進めていくに従って、家族が揉めてバラバラになっていったケースもありま
した。今まで、仲がよかった家族が相続を通して、他人以上に憎み合うことも
少なくありません。相続のトラブルになったケースの多くは、実は事前の相続
対策で解決できることが多いのです。この事前対策の重要性を理解していな
い、もしくは知らない方が多くいらっしゃるのも現実です。そこで、私は少し
でも多くの方に相続を安心できるものにしたいと思い、セミナー活動等の啓蒙
活動を通してこの重要性をお伝えしております。
・昭和56年生
・立命館大学法学部卒業
・銀行勤務を経て、行政書士登録
・行政書士コリンズ法務事務所
・一般社団法人セカンドライフ支援機構代表理事
・株式会社リライアブル・コンサルティング取締役
銀行勤務を経て、行政書士試験に合格。相続手続きを専門とした行政書士コリンズ法務事務所を設立。 現在、大分・別府で老人クラブや福祉施設にて相続・エンディングノートなどをテーマにセミナー講師を務める。
資格 | ◆行政書士 |
まずはお電話かフォームにて、お気軽にご相談ください。
対面形式で無料相談を実施いたします。
弊社から、必要となる手続きや対策などをご説明させていただきます。
当事務所が必要書類の作成をサポートいたします。
事前の相談では一切費用はかかりませんのでご安心ください。
はい、相続手続きにとどまらず、皆様が抱える、あらゆるお悩みをご相談いただけます。ご期待に沿えない可能性もありますが、まずは一度、どんなことでもご相談ください。
事務所名 | 株式会社リライアブル・コンサルティング |
所在地 | 大分県大分市豊饒2丁目2番54 フォレストB/Ⅱ902 |
TEL | 080-4318-8876(坂本直通) |
営業時間 | 平日 9:00〜18:00 |
休業日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
(受付時間:平日 9:00〜18:00)
(ご返信は平日10時〜18時になります)